2017年2月20日月曜日

大人の砂遊び

大人の砂遊び…
ずばり「砂盤」の事ですね。
軍隊の指揮官が作戦を立てたり、斥候が持ち帰った敵の陣地の配置を説明するのに用いられたりする奴です。英語だと「sand box」、ドイツ語だと「Geländesandkasten」と呼ばれています。

写真だとこんな感じです



写真のように地面に木で枠を造りその中に石ころや枝、持ってきたテープや人形等を使って特定の地形を再現します。プラモデラーとしてはジオラマみたいで楽しそうですねw
こだわったらキリがなさそう…




大隊長→中隊長→小隊長→分隊長というように命令が下達され、末端の兵士にも作戦や命令をよく理解させるために下士官でもこの砂盤作成は必要な能力のようです。ドイツでも士官学校や新兵課程でも教育をするみたいですね。

士官学校の砂盤教育


日本のフィールドで作るとなると植物が笹とかだとちょっと雰囲気が変わってしまうので残念ですね…。


時間が無くてお粗末ですが実際にやってみました。一応山とかも作ってるんですが凹凸がすごく分かりにくい(半ギレ)


昼休みの間にパパッと作ってみましたが竹しか落ちてなくてなんだかアレな感じになってしまいました…。しかしあるだけで作戦会議してる感じがしてけっこう面白かったです(自己満足)
説明役の人がマップを持ってたりコンパスとかを端に置いてみると良いかもしれませんね。

ちなみに私が持ってるマップは夏と冬に有明に出現する戦場の地図です()防水処置としてビニールを被せてます。


装備が貧弱なんで小物とかでチマチマ誤魔化してるのがバレバレなんだよなぁ?
まぁもうすぐウクライナから荷物届くはずだし多少はね?

それではまた次の記事で!

0 件のコメント:

コメントを投稿